HOME
- 新宿区のホームページ > 外国語版トップページ > しんじゅく多文化共生プラザ > しんじゅく多文化共生プラザ
しんじゅく多文化共生プラザ
【来館のお客様へ】
1 入館時のお願い
(1) 手指の消毒、検温、体調確認の実施
(2) 名前、連絡先の記入
※ 記入した個人情報は、万が一、新型コロナウイルス感染症の発症者が出た場合の対応のためにのみ使用します。必要に応じて保健所等の公的機関に提供する場合があります。
(3) 37.5度以上の発熱、息苦しさや強いだるさ、咳やのどの痛みがあるなど、体調がすぐれない方はご利用をお断りする場合があります。
2 館内での遵守事項
(1) マスクを着用してください。当館ではマスクの提供をしていません。
(2) ソーシャル・ディスタンス(社会的距離1~2m)を保つように努めてください。
(3) 大きな声での会話はお控え下さい。
【利用条件の一部変更】
フリースペースは、原則として1テーブル1名でご利用ください。
詳しくは、お問い合わせください。
電話:03-5291-5171
新宿区は、多文化共生のまちづくりを推進するため、日本人と外国人が交流し、お互いの文化や歴史等の理解を深める場として、「しんじゅく多文化共生プラザ」を2005年9月1日に設置しました。
このプラザは、日本語を学んだり、日本文化や地域の情報を収集・交換するなど、様々なことに利用できます。毎年約2万人もの方々が利用しています。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
場所 | 歌舞伎町2-44-1ハイジア11階 |
---|---|
開館時間 | 午前9時~午後9時 |
休館日 | 毎月第2・4水曜日 年末年始(12月29日~翌年の1月3日) |
交通 | JR新宿駅東口から徒歩10分 西武新宿駅から徒歩5分 |
問合せ先 | しんじゅく多文化共生プラザ Tel. 03-5291-5171 |
2021年5月25日