新宿区 Shinjuku CityHOME

言語が選択できます

新宿区HPこのページから離れて新宿区HPへ移動する

Menu
現在のページ
新宿区のホームページ > 外国語版トップページ > 住所の手続き・税金 > コンビニ交付サービス

コンビニ交付サービス

担当:住民票の写し・印鑑登録証明書について
戸籍住民課 住民記録係
担当:住民税の証明書について
税務課 収納管理係

全国のコンビニエンスストア等に設置されているキオスク端末(マルチコピー機)で、「住民票の写し」「印鑑登録証明書」「特別区民税・都民税課税(非課税)証明書」「特別区民税・都民税納税証明書」を取得することができます。コンビニ交付サービスを利用するには、利用者証明用電子証明書(※)が搭載されているマイナンバーカード(9〜10ページ)が必要です。

〇利用できる店舗
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ等の各店舗
ただし、キオスク端末(マルチコピー機)が設置されている店舗に限ります。
〇利用時間
6:30~23:00(12月29日~1月3日とシステムメンテナンス時を除く)
〇交付手数料
1通200円(窓口では300円)

※利用者証明用電子証明書とは、インターネットを閲覧する際などに、利用者本人であることを証明するしくみです。「マイナポータル」のログインやコンビニ交付サービス等で、本人であることの認証手段として利用できます。

2022年4月1日