HOME
- 新宿区のホームページ > 外国語版トップページ > 仕事・在留資格 > 留学生の卒業後の就労
留学生の卒業後の就労
問い合わせ:東京外国人雇用サービスセンター
電話: 0570-011000
URL: https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-foreigner/
留学生が卒業後、日本の企業に就職することができるかどうかは、在留資格の変更が可能かどうかによります。出入国在留管理局で在留資格の変更の手続きを取り、許可を受けられれば就労できます。
手続きには主に次の書類が必要となります。
①在留資格変更許可申請書
②日本での活動に応じた資料
③旅券及び在留カード等
在留資格変更許可にあたっては、留学生が専攻した学科、身につけた知識・能力と、「技術・人文知識・国際業務」等に該当する就職後の職務に一貫性があるかどうか、今回の就職の動機、就職を希望する理由などが審査の対象となります。また、採用する企業についても、その留学生を雇用する目的など、その留学生の必要性が審査されます。
2022年4月1日