HOME
- 新宿区のホームページ > 外国語版トップページ > 暮らし > 快適な生活環境のために
快適な生活環境のために
路上喫煙禁止等の啓発用ポスター・ステッカーを配布しています
路上喫煙やポイ捨て対策などにご活用ください。ポスターは、日本語版・英語版・中国語版・韓国語版があります。
※ポスター等を掲示するときは、トラブル等を防ぐため、事前に所有者や管理者に承諾を得てください。
配布場所 | ごみ減量リサイクル課(本庁舎7階)、各特別出張所 |
---|

ポスター

ステッカー
問合せ | ごみ減量リサイクル課まち美化係 Tel: 03-5273-4267(日本語対応) Fax: 03-5273-4070 |
---|
近所の人への騒音の気配りはできていますか?
家で過ごすことが多い年末年始は特に注意しましょう
エアコンの室外機やテレビの音、物音などで近所の人に迷惑をかけていることがあります。お互いに快適な環境で生活できるように気をつけましょう。
~自分が騒音の発生源にならないために~
(1)エアコンの室外機などは定期的に点検や修理をする
(2)壁際に背の高いタンスや本棚などの家具を置いて音をさえぎる
(3)音の発生源をできるだけ壁から遠く配置する
(4)防音カーテン・防音用隙間テープ・防音マットなどを取り付ける
(5)騒音計(※)で自分が出している音の大きさを確認する
※区では、区内在住・在勤・在学の人に騒音計を貸し出しています(貸出期間は1週間)。

騒音計
問合せ | 環境対策課公害対策係に電話で予約した後、直接窓口へ Tel: 03-5273-3764(日本語対応) |
---|
2017年12月15日