新宿区 Shinjuku CityHOME

言語が選択できます

新宿区HPこのページから離れて新宿区HPへ移動する

Menu
現在のページ
新宿区のホームページ > 外国語版トップページ > しんじゅく多文化共生プラザ > 各コーナー紹介

各コーナー紹介

日本語学習コーナー

日本語を覚えたい人のための教材やテキストを用意しています。テキストを参考にしながら自習することもできます。日本語学習のボランティアが中心となって運営しています。

新宿区日本語教室(SJC)

新宿区日本語ネットワーク(SNN)

外国人相談コーナー

日本の生活でお困りの外国人の相談に応じています。問題解決へ向けてアドバイスをします。無料です。

時間や曜日、対応言語について(詳細)

外国人総合相談支援センター

外国人の入国・在留に関する各種ご案内をします。
(手続きは行いません。ご案内のみです。)

資料・情報コーナー

外国人の方に役に立つ「生活情報」や「講座・イベント情報」「区の行政情報」「各自治体の情報」「ボランティア情報」など、さまざまな情報・資料を閲覧することができます。

多目的スペース

日本語教室や国際理解講座などのイベントが開かれ、それ以外はフリースペースとして利用できます。また、多文化共生の活動のために貸切での利用もできます。詳しくはお問合せください。
TEL 03-5291-5171

施設について [PDF形式:153KB] (新規ウィンドウ表示)
施設のレイアウトや備品についてご案内します。(日本語のみ)

貸切利用登録 [PDF形式:102KB] (新規ウィンドウ表示)
利用するには事前登録が必要です。(日本語のみ)

利用申請の手順 [PDF形式:176KB] (新規ウィンドウ表示)
申込み手順をご確認ください。(日本語のみ)

プラザ利用基準 [PDF形式:314KB] (新規ウィンドウ表示)
(日本語のみ)