新宿区 Shinjuku CityHOME

言語が選択できます

新宿区HPこのページから離れて新宿区HPへ移動する

Menu
現在のページ
新宿区のホームページ > 外国語版トップページ > 緊急時や災害に備えて > 首都直下大地震に備えましょう ~家具の転倒防止対策を支援します~

首都直下大地震に備えましょう ~家具の転倒防止対策を支援します~

区では専門業者をご自宅に派遣し、設置に適した器具や取り付け方法を相談・調査したうえで、無料で器具の取り付けを行っています。
器具は適切に取り付けないと、転倒防止の効果が下がります。区の支援事業を、ぜひご活用ください。

対象

新宿区在住者

対象となる家具

タンス、戸棚・棚類、冷蔵庫、テレビ
※住宅部分にある家具で、区の指定器具で取付け可能なものに限ります。

費用

器具の購入は利用者負担です。区が派遣する専門業者から購入するか、事前に準備してください。
また、天井や壁等に補助工事が必要な場合の費用も利用者負担です。

★次の方は、器具5点までが無料になります(無料配布は1回のみ)。
①「災害時要援護者名簿(※)」登録者 ②生活保護世帯の方
※災害時の避難等に支援が必要な方を事前に把握するため、本人からの申し出により「災害時要援護者名簿」を作成しています。名簿は、区内の消防署、警察署、地域の民生委員・児童委員、防災区民組織及び区の関係部署に配付し、災害時における安否確認等を行うために活用します。なお、この名簿は、登録者から優先的に救出するというものではありません。

名簿登録について…地域福祉課福祉計画係(本庁舎2階)
Tel:03-5273-4080 FAX:03-3209-9948 ※日本語対応です。

申込み

申請書を郵送、ファックスまたは持参で危機管理課危機管理係へご提出ください。
申請書は危機管理課、各特別出張所で配布しているほか、新宿区ホームページからもダウンロードできます。
毎月25日までの受付分について、翌月5日ごろまでに決定通知書をお送りします。
後日、訪問日等を調整するため、業者から電話連絡があります。

問合せ

危機管理課危機管理係(本庁舎4階)
Tel:03-5273-4592 FAX:03-3209-4069
※日本語対応です。