- 新宿区のホームページ > 外国語版トップページ > 保険・健康管理・福祉 > 年に一度の健康チェック 無料健康診査が始まりました
年に一度の健康チェック 無料健康診査が始まりました
問合せ | 健康づくり課健診係(第2分庁舎分館1階) Tel: 03-5273-4207 |
---|
75歳以上の方は平成30年5月1日から健康診査が始まりました。
※上記には、65歳以上で東京都後期高齢者医療制度に加入している方も含みます。
※16歳~39歳の区民の方(学校・勤務先等で健診を受ける機会がある方を除く)、40歳~74歳で新宿区の国民健康保険に加入している方、生活保護等を受けている方は平成30年6月1日から開始いたします。
※40歳~74歳で新宿区の国民健康保険以外の健康保険(健康保険組合・共済組合・協会けんぽ・国民健康保険組合等)に加入している方(被扶養者を含む)の健康診査は、各医療保険者が実施します。詳しくは、加入している医療保険者へお問い合わせください。
実施場所
区の委託医療機関
(区内診療所など)
検査内容
※診断書は発行しません。
- 問診
- 身体計測
- 血圧測定
- 尿検査
- 血液検査ほか
※50歳以上の男性は、前立腺がん検診(200円)も同時に受診できます。
受診の流れ
- 受診には健康診査票が必要です。
- 区の指定医療機関を確認
(「健康診査・がん検診のご案内」及びホームページ記載の医療機関へ問い合わせて受診) - 受診
(健康診査票と国民健康保険証を忘れずに) - 結果説明
※1 がん検診(有料)を実施している医療機関もあります。受診には「がん検診票」が必要です。
※2 75歳以上で、平成27年度以降に健康診査・がん検診を受診した方には、4月25日(水)に健(検)診票を発送しました。
※3 「健康診査・がん検診のご案内」に掲載している医療機関リストは変更されている場合があります。最新の情報は区のホームページをご覧いただくか、健診係までお問い合わせください。
2018年5月5日