HOME
- 新宿区のホームページ > 外国語版トップページ > 出産・子育て・教育 > 子ども総合センター・子ども家庭支援センターは乳幼児から中高生まで子育てを応援します!
子ども総合センター・子ども家庭支援センターは乳幼児から中高生まで子育てを応援します!
子育て中の方や18歳未満のお子さんが地域で安心して暮らせるよう、子育ての不安や悩みの相談のほか、子どもたちが安心して遊べる場所の提供など、さまざまな子育て支援事業を実施しています。ぜひご利用ください。
※相談・問合せは日本語対応です。
●子どもと家庭の総合相談
子育ての不安や悩み、困っていることなどを伺い、相談員が一緒に考え、アドバイスするほか、関係機関の情報提供等も行います。電話や来所により、お気軽にご相談ください。また、中学校卒業後のお子さんの相談にも応じています。
●利用者支援事業
子育て家庭がニーズに合わせて、幼稚園・保育園などの施設や地域の子育て支援事業などから、必要な支援を選択して利用できるように情報の提供や相談援助などをしています。
●親と子のひろば
乳幼児のお子さんと保護者の方が自由に一日中遊べる、親子の交流の場です。仲間づくりを兼ねた季節の行事、子育て支援講座なども実施しています。
●児童コーナー
18歳未満の子どもが自由に楽しめる遊びの場です。子ども総合センター、信濃町・榎町・中落合子ども家庭支援センターには中高生専用室もあります。
●子どもショートステイ
入院・出産・介護等で保護者の方がお子さんを一時的に養育できなくなったときに、小学生までのお子さんを1週間を限度に、区内の乳児院または協力家庭でお預かりします。
問合せ:子ども総合センター
Tel: 03-3232-0675
●育児支援家庭訪問
出産後1年未満の方を対象に、育児のお手伝いや簡単な家事を行う援助者を派遣します。
問合せ:子ども総合センター
Tel: 03-3232-0675
●ひろば型一時保育
生後6ヶ月~就学前のお子さんを、一日4時間までお預かりしています。仕事や急な用事のとき、リフレッシュしたいときなど、理由は問いません。事前に利用登録、予約が必要です。
実施場所:子ども総合センター、榎町・中落合子ども家庭支援センター
●発達相談・サービス利用相談
子どもの発達や関連サービスの利用等について専門スタッフが相談を受けています。
問合せ:子ども総合センター 発達支援コーナー 愛称「あいあい」
Tel: 03-3232-0679
●児童発達支援・放課後等デイサービス
グループ活動によって、心身の発達を促し社会性を伸ばします。また個別指導を通して、個々の得意分野を引き出し、意欲を高めます。
場所・問合せ:子ども総合センター 発達支援コーナー 愛称「あいあい」
Tel: 03-3232-0679
●在宅児等訪問支援
ご家庭の事情等で児童発達支援等の通所が困難な乳幼児を対象に、自宅等へ訪問し遊びや生活の指導、情報提供等を行います。
問合せ:子ども総合センター 発達支援コーナー 愛称「あいあい」
Tel: 03-3232-0679
●障害のあるお子さんの一時保育
3歳~就学前で発達に不安のあるお子さんを、緊急時や一時的に保育が必要なときにお預かりします。1か月に3回までで、事前に利用登録、予約が必要です。
場所・問合せ:子ども総合センター 発達支援コーナー 愛称「あいあい」
Tel: 03-3232-0679
●保育所等訪問支援
保育所等(保育園・幼稚園・子ども園)を利用する配慮を必要とするお子さんが楽しい集団生活を送れるように、訪問支援員が保育所等を訪問し、お子さんへの専門的な支援や訪問先のスタッフの皆様に関わり方の工夫などの助言を行います。
場所・問合せ:子ども総合センター 発達支援コーナー 愛称「あいあい」
Tel: 03-3232-0679
●ペアレントメンター
「ペアレント」は親、「メンター」とは信頼がおける相談相手という意味です。
心身の発達に遅れや心配のあるお子さんを育てた経験をもつ先輩お母さんたちが、いま、心配や不安を抱えているお母さんたちのお話しをうかがいます。
場所・問合せ:子ども総合センター 発達支援コーナー 愛称「あいあい」
Tel: 03-3232-0679
各センターの利用時間
※どのセンターも、12月29日~1月3日は休館です。
名称 | 相談 | 親と子のひろば | 児童コーナー | 発達支援コーナー |
---|---|---|---|---|
子ども総合センター | 月~土曜日 午前8時30分 ~午後7時 |
月~金曜日 午前9時30分~午後6時 学校長期休業中の平日 午前9時~午後6時 |
月~金曜日 午前9時30分~午後6時 学校長期休業中の平日 午前9時~午後6時 (中学生以上~午後7時) |
月~金曜日 午前9時~午後6時 |
日曜日・祝日 電話相談のみ受付 午前8時30分 ~午後5時 |
土・日曜日、祝日 午前9時~午後6時 |
土曜日 午前9時~午後5時 |
||
信濃町子ども家庭支援センター
榎町子ども家庭支援センター 中落合子ども家庭支援センター 北新宿子ども家庭支援センター |
月~金曜日(祝日を除く) 午前8時30分~午後5時 | 月~金曜日 午前9時30分~午後6時 学校長期休業中の平日 午前9時~午後6時 |
月~金曜日 午前9時30分~午後6時 学校長期休業中の平日 午前9時~午後6時(中学生以上~午後7時) |
– |
土曜日(祝日を除く) 午前9時30分~午後6時 [来所相談のみ] |
土・日曜日、祝日 午前9時30分~午後6時 |
|||
土・日曜日、祝日 午前9時30分~午後6時 |
– |
新宿区立子ども総合センター・子ども家庭支援センター・児童館・学童クラブ・放課後子どもひろば パンフレット(PDF)
日本語版 | 英語版 | 中国語版 |
韓国語版 | タイ語版 | タガログ語版 |
各センターの問合せ先
○子ども総合センター(新宿7-3-29):03-3232-0674
相談専用電話 :03-3232-0675
発達支援に関するお問合せ:03-3232-0679
○信濃町子ども家庭支援センター(信濃町20):03-3357-6851
相談専用電話:03-3357-6855
○榎町子ども家庭支援センター(榎町36):03-3269-7304
相談専用電話:03-3269-7345
○中落合子ども家庭支援センター(中落合2-7-24):03-3952-7751
相談専用電話:03-3952-7752
〇北新宿子ども家庭支援センター(北新宿3-20-2):03-3365-1121
相談専用電話:03-3362-4152