新宿区 Shinjuku CityHOME

言語が選択できます

新宿区HPこのページから離れて新宿区HPへ移動する

Menu
現在のページ
新宿区のホームページ > 外国語版トップページ > 出産・子育て・教育 > 児童館・児童コーナー・ 学童クラブ

児童館・児童コーナー・ 学童クラブ

児童館・児童コーナー

担当:子ども総合センター・子ども家庭支援センター・児童館

区内には各地域に児童館が設置され、地域の子どもたちに健全な遊び場の提供、仲間づくり、行事、相談などを行っています(14ページの表参照)。
また、幼児サークルや保護者の方への子育てに関する情報の提供や相談を行っています。親子のつどいの場としても利用できます。

●児童館の開館時間など

開館日等 本塩町児童館、北山伏児童館、中町児童館、東五軒町児童館、早稲田南町児童館、富久町児童館、百人町児童館、高田馬場第一児童館、上落合児童館、中井児童館、北新宿第一児童館、西新宿児童館 子ども総合センター
児童コーナー
信濃町子ども家庭支援センター児童コーナー、榎町子ども家庭支援センター児童コーナー、中落合子ども家庭支援センター児童コーナー、北新宿子ども家庭支援センター児童コーナー 薬王寺児童館、高田馬場第二児童館、西落合児童館
開館時間 月〜金曜日 9:00〜18:00 9:30〜18:00
中学生以上は19:00まで
9:30〜18:00
土・日曜日・祝休日 9:00〜18:00 9:30〜18:00 9:00〜17:00
学校長期休業期間の月〜金曜日 9:00〜18:00 9:00〜18:00
中学生以上は19:00まで
9:00〜18:00
休館日 12月29日〜1月3日
主な利用対象 区内在住・在学・在勤で18歳未満の児童及びその保護者
利用方法 保護者が利用申請書を記入し、各館に提出してください。利用証を発行します。

学童クラブ

担当:各学童クラブ

区内には、次の学童クラブがあります。
信濃町学童クラブ、本塩町学童クラブ、四谷第六小学校内学童クラブ、北山伏学童クラブ、細工町学童クラブ、東五軒町学童クラブ、榎町学童クラブ、薬王寺学童クラブ、早稲田南町学童クラブ、鶴巻小学校内学童クラブ、富久小学校内学童クラブ、富久町学童クラブ、東戸山小学校内学童クラブ、大久保小学校内学童クラブ、子ども総合センター内学童クラブ、戸山小学校内学童クラブ、百人町学童クラブ、高田馬場第一学童クラブ、高田馬場第二学童クラブ、戸塚第二小学校内学童クラブ、落合第一小学校内学童クラブ、落合第四小学校内学童クラブ、落合第五小学校内学童クラブ、上落合学童クラブ、中井学童クラブ、西落合学童クラブ、北新宿第一学童クラブ、北新宿第二学童クラブ、西新宿学童クラブ

○対象
区内在住で、保護者の就労や疾病等の理由から、学童クラブの利用時間に家庭で継続的な保護が受けられない小学生で集団生活が可能な子ども

○利用方法
利用申請書に保護者の就労等を証明する書類(申請書配布時にお渡しします)を添えて、学童クラブに申し込んでください。
利用料: 月額6,000円(生活保護を受けている方、住民税非課税世帯の方は、申請により免除される制度があります)
延長利用料: 1か月2,000円または1回200円
※延長利用には、別途申請が必要です。
※学校休業期間(夏休み・冬休み・春休み)のみの利用や土曜日のみの利用もできます。

○利用時間
・月〜金曜日(祝休日を除く)の放課後~18:00、延長利用18:00~19:00
・土曜日(祝休日を除く)と学校長期休業期間の月〜金曜日の9:00~18:00、延長利用8:00~ 9:00、18:00~19:00
※12月29日〜1月3日は休みです。

2023年4月1日