HOME
- 新宿区のホームページ > 外国語版トップページ > 余暇 > ボランティア
ボランティア
通訳・翻訳ボランティア
問合せ:公益財団法人 新宿未来創造財団 地域交流課
電話:03-3232-5121
FAX:03-3209-1833
新宿区には多くの外国人が住んでいます。日本語がわからないため、困っている人も少なくありません。こんなとき、語学力がある方の支援が必要になります。
財団では、通訳・翻訳能力がある方にボランティアとして登録していただき、必要に応じて随時依頼をしています。主な活動内容は、財団・区役所・学校など、原則公共機関で必要とされる言語への通訳、書類の翻訳などです。
登録に関しては、どの言語でも登録ができます。
詳しくは、お問い合わせください。
※一般の方や団体からの通訳・翻訳依頼は、受け付けていません。
新宿ボランティア・市民活動センター
住所:新宿区高田馬場1-17-20新宿区社会福祉協議会
電話:03-5273-9191
地域でボランティア活動をしたい方、ボランティアを求めている方の相談や情報提供をしています。
東京ボランティア・市民活動センター
住所:新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
電話:03-3235-1171
FAX:03-3235-0050
ボランティア・グループやNPO・都内のボランティア・市民活動推進機関などに、①活動に関する情報の提供 ②ボランティア・市民活動の相談 ③啓発資料の提供 ④図書資料の閲覧 ⑤会場、器材の貸出し、などの支援を行います。
開館時間:9:00〜21:00(日曜日は17:00まで)
休館日:月曜日、祝休日、年末年始
2022年4月1日