新宿区 Shinjuku CityHOME

言語が選択できます

新宿区HPこのページから離れて新宿区HPへ移動する

Menu
現在のページ
新宿区のホームページ > 外国語版トップページ > 余暇 > 宿泊施設

宿泊施設

予約受付窓口:新宿区保養施設受付(本庁舎1階)
電話:03-5273-3881
営業時間:月~金曜日9:00~17:00(祝休日・年末年始を除く)
※土・日曜日、祝日等は(株)日本旅行 03-5369-3902(10:00~18:00、電話受付のみ)へ。

区民保養所・区民健康村

担当:生涯学習スポーツ課

新宿区には、神奈川県箱根町に区民保養所、山梨県北杜市に区民健康村があります。低料金で宿泊でき、おいしい食事や温泉などが楽しめます。
○利用資格
区民及び区民以外の方
※抽選に参加できるのは区民の方だけです。
○利用方法
区民を対象に抽選を行っています。その後、「区民」、「区民以外」の方の順で空き室予約を受け付けます。詳しくは「広報新宿」(毎月25日号・日本語)をご覧ください。

●中強羅区民保養所「箱根つつじ荘」
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320
電話:0460-82-1144
交通:交通:小田急線箱根湯本駅から登山電車で強羅駅まで行き、ケーブルカーで中強羅駅下車徒歩7分。
URL:https://www.hakone-tsutsujiso.jp

●区民健康村「グリーンヒル八ヶ岳」
住所:山梨県北杜市長坂町中丸1622
電話:0551-32-7011
交通:中央本線長坂駅で下車、送迎バスで10分。中央自動車道高速バス「長坂高根」下車、送迎バスで15分。
URL:http://www.kenkoumura.jp

ヴィレッジ女神湖

担当:教育支援課 教育活動支援係

区内在住、在勤の方及び同行する方に施設を開放しています。南(区民)棟は通年、北(学校)棟は学校が使用していないときに利用できます。

●女神湖高原学園「ヴィレッジ女神湖」
住所:長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野字赤沼平994
規模:
南(区民)棟…和室10室、定員40名
北(学校)棟…和室26室、定員156名
利用資格:区内在住、在勤の方とその同行者
利用方法:電話または窓口で受け付けます。ヴィレッジ女神湖のホームページ(URL:http://megamiko.net/)もご覧ください。

2022年4月1日