HOME
- 新宿区のホームページ > 外国語版トップページ > 余暇 > 第4回「ビブリオバトル・インターナショナル・オオクボ」が開催されました
第4回「ビブリオバトル・インターナショナル・オオクボ」が開催されました
2017年10月28日、大久保図書館が主催する第4回ビブリオバトル(書評合戦)は、出場者がこれまでで最多の日本人6名、外国人6名の計12名でした。観覧者は40名ほどで、最初から最後まで大盛り上がりでした。質問タイムではいろいろな質問が飛び交い、本を通じての国際交流が実現しました。「本を通して人を知り、人を通して本を知る」そんな素晴らしい企画を来年も開催する予定です。

第4回ビブリオバトルの様子
【参加者の声】ドバイ出身 マタル ビン ヤレヤル(MATAR BIN YELAIYEL)さん
紹介した本がみんなに読んでもらえると嬉しいです。本を通じてたくさんの人と出会い、交流できて本当に良かったです。年間40冊くらい本を読みますが、今回初めて見る本が多かったので、とても新鮮でした。本が大好きな人が集まり、楽しくお話できる最高のイベントです。

マタル ビン ヤレヤルさん
ビブリオバトルって何?
1、おすすめの本を選ぶ
2、みんなで集まって本を紹介する
3、質問タイムで気になったことを聞く
4、読みたいと思った本に投票する
5、チャンプ本(票が1番多かった本)を決める
6、みんなで楽しく本について語り合う
問合せ | 大久保図書館(Tel: 03-3209-3812) |
---|
2017年11月25日