HOME
- 新宿区のホームページ > 外国語版トップページ > 便利情報 > 新宿区が配布している情報
新宿区が配布している情報
数に限りがありますので、在庫切れの場合はご了承ください。
新宿区の定期刊行物
刊行紙名 | 刊行日(月) | 問合せ先 |
---|---|---|
広報新宿 (日本語) |
毎月5日(1月は1日)・15日・ 25日 |
区政情報課 |
外国語広報紙 「しんじゅくニュース」 (日本語・英語・中国語・韓国語) |
7月・11月・3月 | 多文化共生推進課 |
しんじゅくの教育 (日本語) |
4月・7月・11月・2月 | 教育調整課 |
新宿区議会だより (日本語) |
年4回 | 議会事務局 |
男女共同参画情報誌 「ウィズ新宿」 (日本語) |
年2回 | 男女共同参画課 |
広報ビデオ
担当:区政情報課 広報係
区政や新宿のまちをより身近に感じていただけるよう、地域密着の話題を映像でわかりやすく発信しています。DVD・VHSを区政情報センター(区役所本庁舎1階)、区立図書館で貸し出しているほか、ホームページで動画配信もしています。
新宿区公式ホームページ
担当:区政情報課 広報係
「くらし」「観光・文化」「産業・ビジネス」「防災・防犯」などを掲載するほか、重要なお知らせや注目情報を随時更新しています。
また、区公式ホームページは、多言語瞬間翻訳機能により、利用者が使用しているパソコン・スマートフォン等の言語設定に合わせ、自動で翻訳されます。表示する言語を変更する場合は、画面上に表示される言語選択パネルから希望の言語へ変更できます。詳しくは、「多言語対応/Language」ページ(https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/snjk001086.html)をご覧ください。
URL: https://www.city.shinjuku.lg.jp/
URL: http://www.city.shinjuku.lg.jp/m/(携帯版)
新宿区公式ソーシャルネットワーキング・サービス(SNS)
担当:区政情報課 広報係
リアルタイムに情報発信できるソーシャル・ネットワーキング・サービス「LINE」「ツイッター」「フェイスブック」を活用し、区のイベントや事業などを案内するほか、緊急時は地震や台風等の関連情報を発信しています。
アカウント: 新宿区
LINE
URL: https://lin.ee/XuzA4Vr
アカウント名: 新宿区区政情報課
ツイッター
URL: https://twitter.com/shinjuku_info
フェイスブック
URL: https://facebook.com/shinjuku.info
2023年4月1日